「お家のお手入れ~その③」

本日の「お家のお手入れ」のお題は "トイレの詰り解消!"です。

めったに起こる事ではありませんが、起こってしまうととっても困りますよね。

特に最近の便器は節水タイプのものが増え、流す水の量がかなり減っているので以前に比べて

詰まってしまう率が上がっているようです。

原因としては、女性の方が "小" でご使用の時にトイレットペーパーを使われるかと思います

が、流す水量も "小" で流してしまい、それが繰り返されることでトイレットペーパーが流され

きらずに詰まってしまう、というパターンが多いようです。トイレットペーパーをご使用の時は

用の大小を問わず、 "大" で流して下さいね!

とはいえ、詰まるときは何かの拍子で突然詰まってしまうもので …。

そんな時に活躍する(他に活躍の場はありませんが…)のが "ラバーカップ" (通称:スッポ

ン)写真のようなものですが、見覚えありますよね!

000036094000037449000038128

 

 

 

けど使い方は、となると以外と間違った使い方で詰りを解消どころか悪化 …。という方も多い

ようです。基本的には便器内の排水口にカップ部分を押し当てて、押したり引いたりして使用す

るのですが、押す時に力を入れてゆっくり引く、は「×」。詰りを悪化させてしまうことがあり

ます。ゆっくり押し込んで一気に引く!が「○」です!数回繰り返すと大体は直ります。

この時ご注意頂きたいのが、一気に引くので便器内の水が容赦なく飛び散ります!ですので大き

目のビニール袋(できれば透明のもので)の真ん中に穴を開け、ラバーカップの柄を通すかたち

にしておいて、ビニール袋で便器を覆うようにしておいて頂くと被害が少なく済みます!

ラバーカップ自体はさほど高価なものではありませんので、1本常備しておくと安心ですね!

あわてて救急の水道屋さんに作業を頼むと、ラバーカップ数十本分の請求が…なんてこともあ

るようですので。

ただ、ラバーカップで直らない時は、あわてずに近くの水道屋さんか、お家を建てた住宅会社や

工務店さんに相談して下さい。なかには便器を取り外さないと直らない詰りもありますので。

洗面台やキッチンの場合も基本的には同じですので、詰まったー!と思ったら、一度ラバーカッ

プをお試し下さい。たかがスッポン、されどスッポン、頼りになります!

( ※ 洗面台、キッチンは詰まりきる前に洗浄剤を使って下さいね!)

 
サービス
リフォーム
リフォーム事例
会社案内